
「和歌山のみんなで作る、誰もが参加できるKEYAKI LIGHT PARADE。」
「ご当地フォントはパブリックデータとして利用促進を図り、社会に届ける。」
「KEYAKI LIGHT PARADE」と「ご当地フォント」プロジェクトの理念・目的が一致しKEYAKI LIGHT PARADEプロジェクトの一環として実現。
いつも日常的に絵を描いている支援施設の障がい者の方のアート作品をデザイン化し、和歌山の多くの場所で利用されることを予定しています。
つわぶき会(作者が入所する障害者支援施設)には、お披露目できる場があるということが嬉しい。また社会に貢献できる・ 可能性があることに積極的に関わりたい。という想いがあります。



「ご当地フォント」は、日本中・世界中の 障がいのある人・デザイナー・障害者支援事業所による共創アートワーク(フォント・パター ン)を世界中に届けるソーシャルプロジェクトです。
支援施設のサポートのもと、障がいのある方が 描いた文字や絵柄を、デザイナーがデザインデ ータに。3者で創り上げた<フォント>や<パターン>をパブリックデータとして配布・販売。

KEYAKI LIGHT PARADEのパブリックデータとして、和歌山内で発表・掲載の場を設ける予定です。
お問い合わせ
株式会社Rays Factory 担当:吉岡
Mail. rie_yoshioka@icloud.com