ウォーカブルなまちづくり研修

国交省が「居心地が良く歩きたくなるまちなか」づくりを掲げ、ウォーカブル推進施策を実行するとともに、全国160団体・自治体が「ウォーカブル推進都市」に賛同し政策の実行を推進しており、和歌山市もそのモデル都市 の一つに選定されています。


ウォーカブルなまちづくり研修では、KEYAKI LIGHT PARADEがウォーカブルなまちづくりを牽引し、周辺地域の課題解決や魅力創出にどのように寄与できるかその具体案を検討します。


①ナイトタイムエコノミーの活性化
②地域内経済循環(BUY LOCAL)の促進
③well-being/健康増進
の3つのテーマで参加企業が自社が持つリソースやアイデアを元に、地域の課題解決や魅力創出に向けての具体策を見出します。


キックオフ 9月29日
第一回 (フィールドワーク) 9月29日
第二回 (ワークショップ) 10月13日
第三回 (ワークショップ) 10月26日


お問い合わせ
けやき大通りイルミネーション実行委員会
Mail. info@keyaki-light-parade.jp